ロルフィングの感想を頂きました。
会社員 女性Tさん
1.ロルフィングを受けようと思ったきっかけ、期待していたものは何ですか?
2年連続で出てきたギックリ腰と、
肩のゴリゴリした異様な音に、体の不安を感じて。
体の根本からメンテナンスできると思って、取り組んでみようと思いました。
2.ロルフィングはあなたにとってどのようなものでしたか?
丁寧に骨や筋肉の変化を教えてもらって、
自分の体の中で何が起きているのかが、良くわかりましたし
初回から期待以上の満足度で、毎日楽しみにしていました!!
腰の負担が少なくなり、姿勢も良くなって、体の変化に以前より敏感になれた様に思います。
※あまりにソフトタッチの施術に最初は驚きましたが
“力”ではないんだなと実感しました。
3.hinataはどのようなところでしたか?
加藤先生の持つ空気感がとても心地よく、安心して施術を受けられました。
クライアントとの距離を保ちつつ、ささいな変化やエネルギーの流れを敏感にとらえてくれてフィードバックしてもらえるので自分への興味も深まりおもしろかったです!
遅い時間にも対応して頂けて通いやすかったです。
4.ご感想やメッセージなどお願いします。
体の変化や理解と共に、自分の思考パターンやくせも改めてわかりました。
もっと素直に体の声や感覚にそっていく事を大切にしていきたいと思います。
フィードバックの中にちょこちょこ差し込んで伝えてくれる
エネルギーや波動的なメッセージがいつも楽しみでした!
やはり一番印象的なのは「トキメキ」メッセージですね(笑)
本当に楽しい5ヶ月間でした!通えてよかったです。
ありがとうございます。
これからの変化も楽しんでくださいね。
さて、この方のように
肩と腰、不調を抱えている方が多いのではないでしょうか。
一見別々の問題に思えますが、そうでないことも多くあります。
Tさんは、
肩を動かすと「ゴリゴリ・・・」となる音、そして、繰り返すギックリ腰。
肩の高さや、肩の前後の位置が右と左では随分違い、身体をねじっている様子。
人間はみんな左右差はあるので、「違い」は悪いことではないのですが、
そういったからだをねじる姿勢や動きをされていたため、腰も含め、身体のあちこちで負担が大きくなっている状態でした。
セッションを進めていくと、いつの間にか肩の音も改善し、腰の負担も少なくなったとのこと。
立ち方、歩き方もステキに変化されました。
現在に至る姿勢や動き、症状をつくったのは、筋肉や骨だけでなく、これまでの生き方(生まれてから今に至るまでの歴史、意識・無意識の行動、生活習慣、思考のパターン・・・など)です。
これまでの生き方に、気づき、手放し、改善することができるともっとラクになれます。
Tさんの場合、セッションを進めていくと
内面の情報を多く感じ取れたので、気づきのきっかけとして
感じ取ったメッセージを伝えサポートもさせて頂きました。(※皆さんにお伝えしているわけではありません)
ロルフィングは、身体教育です。
Tさんが書いてくださっている
「体の変化や理解と共に、自分の思考パターンやくせも改めてわかりました。」
「もっと素直に体の声や感覚にそっていく事を大切にしていきたいと思います。」
そんな想い、気づきが生まれるような提案を、これからもしていきたいと思っています。
ありがとうございました。
ロルフィングの体験セッション 受付中です!
コメント