「自分の身体、気持ち、生き方に責任を持つ」ロルフィング感想・体験談

 ロルフィング 感想・体験談

Mさん 30代女性 主婦 奈良県生駒市 ロルフィングいこま

1.ロルフィングを受けようと思ったきっかけ、期待していたものは何ですか?

身体のあちこちに不調を抱えていて、さまざまな治療や整体を人から良いと聞いては受けに行っていました。

ですが、なかなか改善せず、友人の紹介で「hinataさんは他と違うから」と勧められて行ってみようと思いました。

当初は、肩こり、腰痛、頭痛、姿勢が悪いこと、重だるさなど、症状の改善を期待して受けにいきました。

 

2.ロルフィングを受けてみていかがでしたか?

私自身が何か変えたわけではないですが、言われたことを言われたようにしてみると、

日に日に不思議と体が緩んで、症状は改善し、身体が楽になりました。

毎回、いろいろな感覚があり、不思議がいっぱいの体験でした。

その中でも、加藤先生が伝えられたいろいろな中で、

「自分の身体、気持ち、生き方に責任を持つように」と言われているような気がしました。

これまでの自分は、

「なぜ私だけしんどい?」「誰か早く治して!」「育児、家事、生活してなんとか一日を終えるだけ」で、全く自分と向き合っていなかったのかも。

頂いたアドバイスから、自分ってこんな人だったんだということもわかりました。

思い当たる点が多すぎて、症状を作っていて、なかなか改善してこなかったのも自分が問題。

だから、これから自分で責任を持って生活、生き方を変えていきたいと思います。

とはいえ、これからも、メンテナンス、サポートもぜひお願いしたいです。

 

3.hinataはどのようなところでしたか?どのような方に薦めたいですか?

自宅サロンははじめてだったので、最初、緊張しましたが、

普通のご自宅にインターホンを鳴らし、奥さんが出てきてくれ、友達の家に行くみたいでした。

木の家がすてきで居心地が良かったです。

 

自分で治したい人におすすめします。

私はあまり理解しないまま、紹介され、治して欲しくて行ったのですが、

「治療はしません」と言われ驚きました。

 

でも、穏やかに、こんなサポートができますと言って頂き、

その時に、「自分で変えていかなきゃ」とはじめの説明で納得し受けたくなりました。

たぶんこれまで、頑張って治療院に通い、たくさん治療をうけなきゃと、努力の仕方が間違っていたと思います。

 

10回終わると、一定期間は来ないように言われます。それも自分で責任を持って生活を見直してということですが、これまで継続しないと悪くなると通うように強制する治療院、チケットを買う治療院がが多かったので、それをしないのもすごいです。

加藤先生は、優しいなかにも、こだわりがあって、それを真摯に教育として伝えてくれていたのだなと思いました。治療はしないけれど、何もしないのではなく、キネシオロジーとか使い、原因を探してくれ、エネルギー調整してくれたり、背中を押してくれるのもよかったです。

だから、人任せではなく、自分で責任を持って変えていきたい方にお勧めします。

あと、良い声で周波数が響くように癒されます。

 

4.ご感想・メッセージ等お願いいたします

脱力と共に重力を感じたり、地球とか宇宙とか人間とか、一体感とか不思議な感覚をたくさん受けました。

そこで感じたのは、周りにも自分にも、もっと優しくていいかも、ということです。

症状の改善以上にたくさんのことを学びました。

育児、仕事、今後どうするのかということ、自分のやりたいことも見えてきました。

ついつい聞きたく、頼ってしまいたくなりますが、「卒業」と言って頂いたように、自分で責任を持って決め、自立できるようにしたいと思います。

まとまりのない文章で申し訳ありません。

10回のセッションありがとうございました。

ロルフィング感想体験談

 

Mさんの書いて頂いた「自分の身体、気持ち、生き方に責任を持つ」ということ。

私が実際そのように言ったのかわかりませんが、「自分で責任を持つことは大切」だと思います。

 

あらゆる治療、マッサージ、鍼灸、整体、カイロ・・・を受けられてという方もおられますが、

hinataでしているのは、その一つではなく、あくまで「身体教育」です。

いろいろな体験をして頂き、脱力ってこんな感じ、中心とはこんな感じ、快・不快とは・・・など

10回をかけていろいろな感覚を積み上げていっていただきます。

 

それを活かすことができると、姿勢や動きが変ったり、感覚、思考、生き方も含めいろいろなものが変わる方もおられます。

人により育ってきた環境、今の生活、思考、感覚・・・違うから、受け取り方や気づき、生まれてきた感覚や表現は異なります。

「こだわり」は、私ができるのは変化のきっかけづくり、それに役目に徹するようにしていて、あえて言わない、あえてしないも大切にしています。ついつい言い過ぎること、やり過ぎることも多いですが…また、必要な方にはキネシオロジー、ホリスティックヒーリングを用いてサポートする場合もあります。

「いい声」ありがとうございます。声を聞くと、眠くなり何を言っているかわからなくなると言われます(笑)

セッションを通して、

症状の改善に繋がったり、Mさん自身が、自分を変えていくきっかけになり、とても嬉しくなりました。

ありがとうございました。

 

生駒は自宅サロンです。春休み期間は子供たちがいますが、居心地のよい空間、時間になるように準備してお待ちしております。お気軽にお申込みください。

ロルフィング筋膜整体|奈良・生駒【女性専用 hinata】
奈良県生駒市の自宅サロンhinata 身体の不調、姿勢の問題で悩まれているあなたに…ロルフィング、筋膜調整で、より自由な感覚、本来のバランス、本当の自分をみつけましょう。まずは体験セッションから

*あなたの人生においても「必要なタイミング」でどうぞロルフィングを・・・

ロルフィング体験セッションはこちらから

facebook

コメント