続いて、お二人目のYさん40代女性(会社員・インド舞踊)のご感想です。
1.ロルフィングを受けようと思ったきっかけ、期待していたものは何ですか?
腰痛~脚の痛み、シビレが起こるようになり、整形外科で検査した所、
「脊柱管狭窄症」と診断されました。
しばらく通院しましたが、根本的に治療するわけではなく、薬を服用しても、牽引しても快復しません。
以前、受けて、とても効果があったという友人の勧めで、
「この人が治ったくらいならきっと信頼できる」と思ったので、思い切って訪問しました。
2.ロルフィングを受けてみていかがでしたか?
最初の体験だけで、来る時まともに歩くのもつらかったのが
帰りには普通に歩けていて、まずびっくりしました。
そして、自分の身体がどれだけ歪んでいるのかを初めて知って、これも驚きでした。
3回受ける頃には、あの痛みとしびれの不快感はほとんどなくなり、
2ヶ月くらいで痛かったことすら忘れる程になりました。
会社帰りに毎日2km程度速足で歩いているのですが、だんだん苦にならず歩けるようになりました。
3.hinataはどのようなところでしたか?
元々、他人に身体を触られるのは苦手な方で、あまりマッサージ等も受けたことがなく
しかも男性にごく軽装で・・・ということで最初緊張してましたが
加藤さんのお人柄か、空間のおだやかな雰囲気のせいか、毎回必ず眠ってしまい
何が起こっていたのかも覚えていないほどでした。
4.ご感想やメッセージ等お願いします。
レイキとかスピリチュアル系ヒーリングも入っているかと思ったんですが
完全に「身体に働きかける」施術とのこと
あんなにそっと触れるだけで身体が整うとは本当に不思議です。
皆さんの感想の中に「人生が変わった」「考え方が変わった」というものも多く
かなり期待していたものの、私には今のところそういう変化はありません。
でも、身体の状態も今がベストという訳ではなく、これから変化していくとのことで精神面でもなにかあるかもと思っています。
お世話になりました。どうもありがとうございました。
~~~ 補足として、以下メールでも頂きました ~~~
「ロルフィングを受けた後の変化について」
それまでは、運動したり岩盤浴に入ったりしても、なかなか汗をかかなかったんですが
最近は少し動いたらちゃんと汗をかくようになりました。
ロルフィングの効果だけではないかもしれませんが、タイミング的に
ちょうど合っているので、何か影響はあったんじゃないかと思っています。
しばらく休んでいるインド舞踊も、そろそろ復活したいと思ってます。
特に、苦手な片足での回転がどうなるか、楽しみです。
また、ロルフィングをしている期間は、
昔から引っかかってる人や感情にまつわる内容のリアルな夢を見られたり
(お腹のセッションの日の夜で、はらに溜め込んでいたものが解放されたのかもとおっしゃっていました)
亡くなられたご家族のことや以前に住んでいた家を思い出したりということもあったそうです。
腰の痛み、脚のシビレ、歩行困難な状態から
ロルフィングのセッションを通して
それらの症状がなくなられました。
趣味のインド舞踊も復活したいとのこと、本当によかったです。
Yさん、ありがとうございました。
前の方の感想と比べると
ロルフィングを受け、感じられたこと、変化も随分異なるようです。
ロルフィングは、レシピという進行プログラムに沿って行いますので
大まかなところでこちらが行う内容は同じですが
受け手の方の身体、感覚、受けるタイミング・・・によって違うものになるのですね。
そして、この感想をみて
腰の痛みがある方、しびれのある方、身体の症状がある方・・・
ロルフィングを受けたら、治るのかもと期待するところですがご注意ください!!
「ロルフィングは、治療ではありません。矯正でもありません。」
次回、腰部脊柱管狭窄症、腰の痛み、その他の症状と、
ロルフィングでは何をしたのかについて書いてみます。
しばしお待ちください。
大阪上本町でロルフィング体験を。こちらから→
コメント